【刈羽村緊急メール】
本日午後4時頃、滝谷地内でイノシシが目撃されました。
イノシシを目撃した場合は、近づかず刺激を与えないでください。
お問い合わせ 役場産業政策課 TEL 0257-45-3913
【刈羽村緊急メール】
本日午後4時頃、滝谷地内でイノシシが目撃されました。
イノシシを目撃した場合は、近づかず刺激を与えないでください。
お問い合わせ 役場産業政策課 TEL 0257-45-3913
【刈羽村緊急メール】
本日早朝、西谷集落地内でイノシシが目撃されました。
イノシシを目撃した場合は、近づかず刺激を与えないでください。
お問い合わせ 役場産業政策課 TEL 0257-45-3913
【刈羽村緊急メール】
先ほどの、北朝鮮から発射されたミサイルによる、柏崎刈羽原子力発電所の異常の報告はありません。
引き続き、テレビやラジオの情報に注意してください。
お問い合わせ
役場総務課
TEL 0257-45-3912
【刈羽村緊急メール】
先ほど、北朝鮮から発射されたミサイルは、7時48分頃太平洋へ通過した模様です。
不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察、消防または海上保安庁に連絡してください。
お問い合わせ
役場総務課
TEL 0257-45-3912
「即時音声合成」
2022年11月03日08時00分
ミサイル通過。ミサイル通過。先程のミサイルは、7時48分頃、太平洋へ通過
したものとみられます。不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直
ちに警察や消防などに連絡して下さい。
対象地域:
宮城県 山形県 新潟県
「即時音声合成」
2022年11月03日07時50分
ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみら
れます。建物の中、又は地下に避難して下さい。
対象地域:
宮城県 山形県 新潟県
これは訓練です。
緊急地震速報。大地震です。大地震です。
【訓練広報】
こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。
原子力防災訓練のすべての日程が終了しました。
ご協力ありがとうございました。
(刈羽村原子力災害対策本部)
お問い合わせ 役場総務課 TEL 0257-45-3912
【訓練】
こちらは刈羽村です。
柏崎刈羽原子力発電所で事故が発生しました。
刈羽村内全域に危険が及ぶ可能性があるので、村内にいるすべての方は安定ヨウ素剤を服用し、村上市の避難経由所「パルパーク神林」へ自家用車等で避難してください。
自家用車で避難できない方はバス避難集合場所に集合してください。
(新潟県刈羽村)
お問い合わせ 役場総務課 TEL 0257-45-3912
こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。
ただいまから、柏崎刈羽原子力発電所で事故が発生したことを想定した原子力防災訓練を開始します。
本日は訓練にあたり、防災行政無線等の広報を数回実施します。
また、午前9時に「サイレン」を鳴らし、携帯電話に「緊急速報メール」「LINE」を配信します。
《訓練想定》
本日、柏崎刈羽地域を中心に震度6強の地震が発生しました。これにより午前6時00分から原子力災害における緊急事態区分、施設敷地緊急事態となり現在までその状態が継続されています。
避難にあたり支援が必要な皆さんは、すでに避難先の村上市へバス避難を開始しています。
なお、環境中の放射線量は、平常の値と変わりありません。
今後の情報に注意し、落ち着いて行動してください。
村上市への広域避難訓練の参加者は、避難の準備を始めてください。
(刈羽村原子力災害対策本部)
お問い合わせ 役場総務課 TEL 0257-45-3912