【交通死亡事故が発生しました】
令和6年1月5日(金)午後5時40分ころ柏崎市加納地内で交通死亡事故が発生しました。高齢者の悲惨な事故を防止するため、「緊急シルバーゾーン対策」を実施します。
ドライバーのみなさんへ
早めにライトを点灯して車の存在を周りに知らせるとともに、歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。
歩行者のみなさんへ
夕暮れ時や夜間の外出時には、明るい服装と夜光反射材の着用を心掛けましょう。
実施期間
令和6年1月10日(水曜日)から1月19日(月曜日)までの10日間
【交通死亡事故が発生しました】
令和6年1月5日(金)午後5時40分ころ柏崎市加納地内で交通死亡事故が発生しました。高齢者の悲惨な事故を防止するため、「緊急シルバーゾーン対策」を実施します。
ドライバーのみなさんへ
早めにライトを点灯して車の存在を周りに知らせるとともに、歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。
歩行者のみなさんへ
夕暮れ時や夜間の外出時には、明るい服装と夜光反射材の着用を心掛けましょう。
実施期間
令和6年1月10日(水曜日)から1月19日(月曜日)までの10日間
柏崎刈羽原子力発電所のモニタリングポストにおける観測の結果、現時点での外部への放射能の影響はありません。
こちらは広報かりわむらです。
先ほどの地震は、中越地方で震度5弱、刈羽村設置の震度計では震度3を観測しました。
落ち着いて行動してください。
震度5弱の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。
震度5弱の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。
震度4の地震が発生しました。火の始末をして下さい。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。
緊急地震速報。大地震です。大地震です。
明日1月4日の、刈羽村新年賀詞交換会は、予定通り開催いたします。
村内の水道の復旧が進んでおりますので、地区集会場に設置した仮設トイレの利用を取りやめます。
柏崎市上下水道局からのお知らせです。
地震の復旧工事により、水道水に濁りが発生しているところがありますが、濁りが収まりましたら飲用していただいて構いません。